MENU

パソコンでの操作について

パソコンでの操作

パソコンでの操作について

録画した動画データをパソコンに保存する方法は?

通常の外部メディアとのデータ移動と同様です。
SDカードをパソコンに挿入していただき、カードを認識したら中身をご確認ください。

動画ファイルの名前は法則があります。
仮に【mdr_20220506_133445_E1.avi】のようなファイル名があった場合、その次の表で情報をご確認ください。

ファイル名の表示 内容
mdr、drf、edr スマートレコの機種によって、表記が異なります。
20180118 録画された“年”“月”“日”が続けて表記されています。
105045 録画された“時間”“分”“秒”が続けて表記されています。
E I=常時録画、E=イベント録画
P=駐車監視時モーション感知録画、A=駐車監視時衝撃感知録画
1 1=1CH録画、2=2CH録画
.avi 動画ファイルの拡張子

上の表で【mdr_20220506_133445_E1.avi】を読み取ると、『2022年 5月 6日 13時34分45秒に前方カメラでイベント録画』された動画となります。

SDカードのデータ容量の内訳について

取扱説明書の「映像保存方式」または「保存可能ファイル数」ページをご確認ください。

データの使用状況に関しては、パソコンにSDカードを差し込み、各フォルダごとの“プロパティ”で容量をご確認いただく方法もありますので、どちらかでご確認ください。

動画を再生する場合、専用ソフト・専用ビューアーが必要でしょうか

Windowsに初めからインストールされている映像再生ソフト(例:映画&テレビ、Windows Media Player)では、多くの場合「音声が出ない」「映像が再生できない」「前方カメラ以外の映像が見られない」という症状が出ています。

そのため、スマートレコの専用ビューアーをご使用いただくことをお勧めいたします。

その他にも「後方カメラの動画」や「GPSで取得した情報の確認」「連続して動画を再生する」など機能を最大限に活かすために、専用ビューアーが必要になります。

※専用ビューアー以外の再生方法につきましては、お客様のパソコン環境に影響しますので、サポートの対象外とさせていただきます。

映像再生ソフトで映像を確認しました。映像は見られますが音声が流れません

まず、音声録音がOFFになっていないか確認してください。

音声録音がONにして映像を録画したのに映像再生プログラムで確認すると音声が出ない場合、 コンピューターに該当映像を正常に再生するために必要なコーデック・プログラムがパソコンにインストールされていない可能性があります。

以下の内容をお試しください。

  • Windows Update
    パソコンの内容が最新でない可能性がございます。ウインドウズアップデートで最新の状態にしてください。
  • 専用ビューアーが正常にインストールが完了しなかった場合。
    専用ビューアーをインストールする際、音声や映像を再生のに必要なプログラムをマイクロソフトから一緒にダウンロードします。
    ここで失敗すると、上記のようなトラブルになる可能性があります。取扱説明書の手順通りにインストールを行うことで、改善する可能性があります。
  • 専用ビューアーがインストールされていない場合
    SDカードの中に保存された映像ファイルをダブルクリックなどで再生された場合、専用ビューアーではなく、Windowsにインストールされた「映画&テレビ」または「Windows Media Player」が起動します。

    注意1:映像ファイルが「映像ファイル名.mp4」という「mp4」形式であった場合は、再生できる可能性があります。
    注意2:映像ファイルが「映像ファイル名.avi」という「avi」形式であった場合は、映像や音声が正確に流れない可能性が高いです。
    この場合は、専用ビューアーのインストールをお勧めします。

以上です。

録画ファイルの形式は何でしょうか?MacOSで再生できますか?

録画ファイルの形式は機種によって異なります。 専用ビューアーはMac対応版をご用意しておりません。

映像ファイルは「.mp4」「.avi」が再生できるパソコンであれば、パソコンに実装されている動画再生ソフトでの再生は可能です。

WindowsでのZip解凍方法

SmartRecoのWebサイトから、専用ビューアーやファームウェアをダウンロードした場合、ファイルは【Zip形式】による【圧縮】されています。

圧縮された状態では、中身のデータが別のデータに「変換」された状態になっていますので、ダウンロードしたデータは【解凍】をする必要があります。

  1. SmartRecoのWebサイトからダウンロードしたZipファイルを確認します。
    ジッパーが付いたフォルダのアイコンになっています。
    ※パソコンの環境によって、アイコン表示は異なります。

    ダウンロードフォルダ
  2. ダウンロードしたZipファイルを「右クリック」して、メニューを開きます。
    メニューの中の【すべて展開】を選び、ファイルを解凍します。

    すべて展開
  3. 展開先を選択できます。【展開】を選び、ファイルを解凍します。
    展開先の指定
  4. 解凍後のデータです。アイコンにジッパーのイラストが消えて通常のフォルダになっています。
    解凍後のデータになりますので、使用することができます。

    解凍後データ

以上です。

困ったときは
こちらをご覧ください。