今回は、担当しているブランドに心底惚れ込んでいるスタッフの皆さんにインタビューをしました。


家族みんながキャンピングカーファン。
その魅力と楽しさをもっともっと伝えたい。
ホワイトハウスに転職したきっかけは主人。キャンパー事業部の製作工場で働いている主人は、家でもいつも楽しそうにキャンピングカーの話をしたり、職場スタッフたちと熱くキャンピングカーについて語り合ったりしていました。そんな姿をみていたせいか、いつか自分もキャンピングカーを販売する側になりたいと感じていました。
娘が成長したこともあり、転職。待望の「キャンピングカーを販売する人」になりました。転職して良かった!素敵なお客様との出会いや素晴らしい仲間に恵まれて毎日活き活き働いています。キャンピングカーが大好き、車中泊が大好き!いつか事業部でキャンピングカーの車中泊イベントを企画したいと考えています。
自宅には猫が3匹。休日には家族みんなで季節の花々やイルミネーションを見に出かけます。いつも家中にぎやかで楽しくて幸せです!


伝統と芸術、スポーツマインドを愛する
美しい英国の流儀。車も人生も、かくありたい。
車のセールスとか輸入車ディーラーって華やかで稼げそう、というイメージを持っていた私。それが入社動機でした(笑)。配属になったのは英国ブランド。一緒に働く仲間たちはいい意味でとても個性的で、ジャガーやランドローバーなど英国車が大好きで、同じく英国車を愛するお客様と話が盛り上がることもしばしば。この仕事をしていなければ出会う機会がないであろう素敵なお客様も多く、刺激をうけたり、学ばせていただいたりしています。
車のセールスという仕事がこんなに魅力的だったなんて!今ではこの仕事を選んでよかった、英国ブランドでよかった、と心から思っています。
これからの目標は、先輩方の提案力に近づけるよう頑張ること!それには体力も大事。ジム通いで体を鍛えています。仕事と体力のグッドバランスで、充実のライフバランスをめざします。


大切な人の命を預ける車選びに妥協はしない。
ボルボの安全性と+αの魅力に夢中!
家族ができ、子どもが生まれて、車には自分のこだわりより、家族の安全・安心を優先するようになりました。そうなるとボルボですよね。ボルボに関わる仕事がしたくて、ホワイトハウスに転職しました。
やはりボルボのお客様は、安全・安心に対する意識が高い。自分が知らない世界や価値観、安全・安心への備えなど、つねに学びをいただいています。法人のお客様も多く、責任ある方や組織は安全性と品位の高いボルボを選ばれるのだなぁ、と感じています。素敵なお客様は私にとってかけがえのない宝物です。今後は、モニターキャンペーンやイベントなどを開催し、EV車も積極的にご提案していきたいと思います。
オフでは、子どもと過ごす時間が一番の宝物。家族との会話や楽しい時間が一番の癒しです。毎日、家族の笑顔を思い浮かべながら安全性の大切さをお客様に伝えています。


ハードに学び、楽しく働く! 自分とクルマの
未来のためスキルアップ&キャリアアップ。
将来に向け、何を大切にしてどう生きるか。働くこともプライベートを楽しむことも大事にしたい。いろいろ考え、6年前ホワイトハウスに転職しました。もともと車好きだったこともあり、キャリアチェンジは大正解!勤務先のオートプラネット名古屋は購入したばかりのマイホームから近く、時間と気持ちの余裕が生まれました。
着実にステップアップしていこうと勉強を続け、整備士の資格も取得。他にもいろいろ勉強中です。ホワイトハウスは輸入車の取り扱いブランドが多く様々な車に触れることができるため、メカニックの視点から学ぶことも多い。EVヒョンデなど個性あるブランドに触れられるのも魅力です。
プライベートでは4人の家族と3匹のチワワとの時間を満喫しています。動物や家族と過ごすって癒されますね。毎日が楽しいという充実感が仕事の活力になっています。